自然に流れる

流れるままに記録して、それを遠くから眺めてみたいのです


ご、ご、5時?

こんにちは。すごい風ですね。

さて、私はここ1週間位、5時起きをしている。

そう、「ご、ご、ご、5時!」起き。

(ああ、朝5時というとどうしても志村けん石野陽子の夫婦ギャグが。。

ご存知ないかなあ^^;)

毎日、夫に起こされてやっと起きていた私がこの変わりよう。

世界が終わらなかったら、受けようと思っていた検定試験をうけることにしたからだ。

世界滅亡もナシ、5次元もナシ、宇宙人との遭遇もナシ。ハア(*´Д`)=з

ここ1年くらいは透明な膜の中で生きていたが、もうしょうがない。

あきらめて、現実と向き合おう、いや、つき合おうと決めた。

まだ、なんか透明な膜はとれていない気がするのだが、んもーそんなこたあどうでもいい。

ほっといて勉強だ。

最初は久々の勉強に少し浮かれ気味だったが、最近ちょっと慣れてきたせいか、勉強中眠い。

今も眠い。寝ちゃおうかな。

それなら早く起きなきゃいいじゃないか?主婦だしヒマたくさんあるんでしょ?

と誰しも思うだろう。

確かにヒマはある。だが、早起きすることに意味があるのだ。

少し前、いらないものをどんどん捨てたいと思い、捨てたり売ったりした。

更に、気分を盛り上げるために

いらないものを捨てたくなるような掃除本をたくさん読んだ。

読んではいらないものを捨て、また読み、しているうちに

舛田光洋氏の本と出会った。

この方の本2冊目に読んだのが

「「そうじ力」でミラクルモーニング!」

成功者は朝早く起き、掃除をしているんだとか。

更にその中で紹介されていた

『自分の時間』アーノルド・ベネット

『朝10時までに仕事は片づける ポケット版―モーニング・マネジメントのすすめ 』高井信

も読み、早起きしたくなってきたわけなのだ。

朝ぎりぎりまで惰眠をむさぼっていた自分がだんだん恥ずかしく思えてきた。

あ、そういえば、早起きしてなんでもできるとか、

そういう類いの本もちょっと前によく見かけたような。

ちょうど試験の勉強もある。

何かしら成功するかもしれないので、

早起きしてみることにした。という次第である。

一応朝掃除も、少しやっている。

机とトイレ。

ああ、トイレのうす黒い輪っか、とれないな~

夫が最近早く起きてくるようになったので、朝1時間も勉強できないが、

かなり集中できるので、気分がいい。

そう、なんだか気分がいいのだ。

それに1日が長く感じてお得な感じ。

不思議だが、5時10分前くらいに自然に目が覚める。

今のところ。

腹時計的な何かだろうか。

早起きしていると何か自分が変わったような気がする。

掃除、勉強、ついでに小顔になる体操もしているので、

まあ、小顔になったらなったで成功だ。